旅先で子供が熱を・・・

万一保険証を持ってなくても大丈夫!領収書をもらっておけば後で請求できます。治療を受けるときに、保険証があるが忘れてしまったことと、後で請求したいことを告げます。そうすることで保険扱いにしてもらえます。

治療費はとりあえず現金で払っておきます。後で市区町村役所の保険課へゆけば請求できます。旅先で子供が急に熱を出したり、怪我をしたりしてあわてることがあります。家族旅行などには必ず健康保険証を持ってゆくようにしたいですね。

旅先の天気は!

手っ取り早く電話が一番です。
出かける前になって空模様が怪しくなると旅先の天気が気になりますね。
こんなときには、パソコンの電源を入れて調べるのも良い方法ですが電話はすぐに知ることができます。泊まる旅先の旅館の電話番号から、市外番号を入れて、「177」を押せばよいのです。冬の旅も雪の情報などを調べて足元をしっかりとして出かけましょ。

スキーの雪焼けを防ぐには

夏用のファンディーションは汗や水に強いので化粧くずれがしにくく雪焼けにとても効果があります。
それと、日焼けクリームも活用しますが一日に何度か塗り直さないと効き目が薄れます。
夏の日差しより強い雪焼けには注意が必要ですね。
塗るときは顔だけでなく首筋あたりまでぬっておきましょう。
青く晴れた空の下で白銀の世界をスキーで思いっきり滑る楽しさは爽快そのものです。

車のニオイ取りにレモンを!?

小さめのインスタントコーヒーの瓶に入れてじゃまにならない処に置いときます。

冬は寒いので暖房してて車の窓を開けることも少なく、車内が臭くなることがあります。
いろんなにおいを消す芳香剤がたくさん出てますが、天然のレモンの輪切りを車の中に忍ばせると自然なにおいと消臭効果があり効果的です。
これで、冬のドライブが気持ちよく楽しめますね。

よし!温泉で卓球だ・・

行きたいな〜!冬の温泉ぬくもります。そして浴衣で卓球でもしたい!そんなこと夢のようだ。もし夢がかなって卓球ができて力が入りすぎて、卓球ボールにへこみが出来てしまってたら、続けることが出来なくなります。そんな時はボールを持って汗を流しに湯船に入ります。ボールはしばらくすると中の空気が温められて膨張し凹みがなおります。叩いたりするとかえって凹みを大きくしますしね。夢がかないますように・・・

パスポート番号を手早く!

海外旅行で使うボールペンにパスポートナンバーと発行年月日を書いた紙をセロハンテープで貼り付けておくととても便利です。書類に記入する時にいちいち取りだしてパスポートを紛失する危険もなくなります。ボールペンは必ず1本は持ってゆきたい筆記用具ですね。

新創業1000万人達成キャンペーン!

クラブツーリズムさんの旅行に参加すると毎月100名の方が参加旅行代金の無料!(最大1人10万円)とマークにニックネームを付けて応募すると100万円の旅行(1名)さらに、5万円の旅行(20名)と今日の日経夕刊1面下段に大きく出ていました。対象期間は平成19年1月1日〜3月31日のようですね。私も何度かお世話になりましたがなかなか良い印象でした。新年会旅行でも企画しますか・・・?

東京を一日中観光するには大変便利!

東京・横浜を計画的に観光する時、「ぐるっとパス」を使うとき、あるいは地方から来た友人を案内する際などに知っておいた方がよい1日乗車券などの交通チケット・パスです。
<例>
ホリデーパス(JR東日本)が便利です。
東京近郊(フリー区間内)のJR(普通車自由席)、東京モノレール、りんかい線が乗り放題(利用日限定)大人 2300円 子供 1150円

ホテルのフロントは・・・

出かける前には必ず情報を仕入れて行きましょう。フロントには無料の観光地図や案内パンフレット、バスや電車の時刻表、劇場の催し物ちらしなどが置いてあります。特に地図はガイドブックに載っているものより詳しく見やすいものが多く無料ですし参考にもなります。ただ宿泊するだけでなく設備やサービスをフルに活用したいものですね。

50歳以上の方限定!旅行積立年利3%

JTBさんのサービスで、平成19年3月23日までの期間限定、定期積立プランがありました。
コース:毎月払いと一時払い
年 利:3%換算
満期額:50万円以上になるように1〜3年間積立
※ただし旅行積立は現金などでの払い戻しはしないそうです。
お好きな旅(国内・海外)を選んで残高の範囲で何回も使える「たびたびバンクカード」が発行されて便利です。安いパックツアーなどにも使え、3%の年利額が付くのはうれしいですね。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。